格安SIMを提供しているmineoが、2016年6月で、2周年だそうです。
2周年を記念して、2周年キャンペーンを行っています。
わたしは、mineoのau版(Aプラン)も使っています。
mineo au版をiPhone6とiPhone6s Plus(SIMフリー)で使ってみました
mineoでは、安くても速いになっています。 まだユーザーが少ないからなのか、これがいつまで続くかはわかりません。しかし、今のところ速度的にいい感じです。 使うのなら今なのではないでしょうか。
mineo au版をiPhone6とiPhone6s Plus(SIMフリー)で使ってみました - ビジョンミッション成長ブログ
mineoのau版は、そこまで混雑していない感じがありますね。
お得なキャンペーンを行っている今が、利用を開始するチャンスですね。
mineo 2周年キャンペーン 800円×3カ月割引
対象者:お申し込み期間中にmineo通信サービスをデュアルタイプで新たにお申し込みされた方
お申し込み期間:2016年6月1日(水)〜2016年7月31日(日)
ということで、mineoの2周年キャンペーンでは、2016年7月31日(日)までに、新規にデータ通信+音声のデュアルタイプを申し込んだ人が対象に、800円×3カ月を割引とのことです。
2,400円ということでそこまで金額は大きくはないですね。それでも少しでも安いほうが良いという方にはうれしいところではないでしょうか。
格安SIMを同じ使うなら、キャンペーンでお得に使いたいところでしょう。
混雑時も専用帯域で優先通信「プレミアムコース」を試験導入
また、mineoは、混雑時も専用帯域で有線通信するプレミアムコースを試験導入するそうです。
お昼時などの混雑時にも快適に通信できるプレミアムコースだそうです。試験期間中は無料ということで、モニターを募集していますね。正式サービスリリース時には価格はどうなるのでしょうね。
わたしも、auの回線のmineoを使っていますが、お昼の時間帯は、若干遅くなります。このあたりが解消されるなら、少しぐらいはお金を払っても良いかもしれません。たいてい格安SIMは、お昼が遅くなりますね。
お昼時にたくさん使うという人は、格安SIMは避けたほうが良いと思います。
mineoのデータ通信の回線速度
わたしが使っているのは、auの回線を使っているAプランです。こちらのプランのデータ通信の回線速度は、速いときは、30Mbpsぐらい出ますね。
一方で遅いときは、1Mbpsぐらいになります。とくに昼時は、遅いと感じるときもありますね。そう考えると、大手携帯電話会社のほうが、速度は出ます。
ただ、そこまで速度を気にしないという人であれば、安いですから、この価格なら良いですよね。どうしても、お昼どきや夜は、回線速度が速くないとダメだという方以外であれば、mineoのAプランは良いと思います。
しかも、キャンペーンがありますから。
なが~いお付き合いキャンペーンも
また、長いお付き合いキャンペーンということで、すでにmineoを5月31日までに契約していて6月30日までにmineoコミュニティサイト「マイネ王」でeoID連携が完了している方向けのキャンペーンも行っています。こちらは、2016年12月26日までのキャンペーンとのこと。
・新規契約手数料無料のエントリーコードを2個プレゼント
・新しい端末購入でAmazonギフト券2,000円分をプレゼント
・SIMカード交換でAmazonギフト券2,000円分をプレゼント
ということで、mineoの新しい契約を増やすとか、mineoで新しい端末を購入するとか、SIMカードを交換するのがお得ですね。こういう既存ユーザにもキャンペーンを行っているというのはいいですね。
mineoエントリーパッケージで、さらにお得

mineoエントリーパッケージau/ドコモ対応SIM(マイクロ、ナノ、標準、VoLTE)データ通信/音声通話 月額700円(税抜)~ 最低利用期間なし
- 出版社/メーカー: ケイ・オプティコム
- 発売日: 2015/03/27
- メディア: エレクトロニクス
この mineoエントリーパッケージとは「mineo」のお申し込み時に必要な契約事務手数料3,240円(税込)が無料になるエントリーコードが記載されたパッケージです。
ということで、このエントリーパッケージを購入して、mineoにエントリーコードを入れて申し込むと、契約事務手数料3,240円が無料になります。
Amazonだとこの記事を書いている時点では、Amazonで購入した価格で契約ができるということです。SIMを購入するわけではありません。
対応端末の確認は、以下のリンクからmineoのページで確認してください。
今すぐ、申し込みたい方は、直接、mineoに申し込むと良いですね。キャンペーンやmineoの詳細などは、以下のリンクよりどうぞ。
まとめ:mineo 2周年キャンペーン
mineoが2周年ということでキャンペーンを行っていますね。わたしは、この記事を執筆時点で8ヶ月ほど使っているようです。これまでとくに不満はないですね。まあ、あとは、お昼どきの混雑がもう少し解消されたらなお良いですが、たいていの格安SIMは、お昼は遅いですよね。
他にも格安SIMを使っていますが、もし今、回線を変えるなら、mineoかなと思っています。速度や価格などを考えると良いかなと思うので。とくにauのスマホを使っている人には良いですよね。 mineoのキャンペーンということなので、お得です。mineoを使うなら今でしょうね。
UQ mobileも気になりますが、サービスの拡充なども期待できそうなのは、mineoかなと。