自分の考えを整理したい。そういうときがあると思います。
整理されていないと、何をしたら良いかがわからなくなってしまい、なかなか行動できないということがありますよね。いろいろと方法がありますが、わたしがやっている方法を書いておこうと思います。誰かの参考になれば。
1 書き出す
ともかく書き出すと良いですね。ノートでもパソコンでもスマホでも何でも良いので、何かを書き始める。
そうすると、何を考えたいのか、何について頭を整理したいのかがわかってくるでしょう。
書き出すことで見える化ができるので、書いたことがインプットにもなります。それが自分の頭を刺激して、頭を整理しやすくします。
逆に書き出さないと、考えていることが消えていってしまって、何を考えているかわからなくなって、余計混乱してしまうことにもなるので、やはり書き出すと良いですね。
2 人に話す
こちらも書き出すことと似ていて、人に話すと頭が整理されるというのはありますね。会話が新しい視点をもたらしてくれることもあります。
人と話す時間を作れるのであれば、話すと良いですね。思いがけないことが思いついたりします。
ただ、話があっちこっちに行ってしまって、あまり実りがないということもあるので、ここは、ファシリテーター的な能力があると良いですね。
3 部屋を整理する
忙しいと部屋がぐちゃぐちゃになります。ぐちゃぐちゃになると、頭もぐちゃぐちゃで整理されていないことが多いでしょう。
だから、部屋の整理をしてみる。
部屋の整理をしていると、頭や心が整理されていくのを感じることもあると思います。
整理整頓された部屋だと、頭も整理されやすいと重います。
気がつくと机がぐちゃぐちゃになっているあなたへ (ソフトバンク文庫NF)
- 作者: リズ・ダベンポート,平石律子
- 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
- 発売日: 2010/02/17
- メディア: 文庫
- クリック: 36回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
4 歩く
歩くと、脳が活性化されるからでしょうか。頭の整理になると思います。歩いているときにアイデアが出てくるということはよくありますよね。
歩くと景色が変わって、適度なインプットもあるからでしょうか。
歩きながら考えると、頭の整理になるところがありますね。
ただ、考えに集中しすぎて、車などに注意を忘れないように気をつけたいところです。
5 本を読む
本を読むことで、頭の整理になることがあります。とくに、自分が考えたいことに合った本であれば、その本との対話になると思うので、考えを整理することがしやすいでしょう。
だから、本を読むというのも、頭の整理になりますね。
インプットは、自分と他人との対話 - ビジョンミッション成長ブログ
いろいろと工夫する
他にもあると思いますが、 いろいろな方法を工夫してみると、頭を整理することに慣れていくと思います。試してみると自分に合ったものが見つかると思いますので、いろいろと試してみてください。
基本の大切さ
基本が大切とは、よく言われますよね。たしかに大切だとわたしも思っています。
なので、今年は、ビジネスの基本を学ぼうと考えて、「ビジネスの基本を学ぶ会」という勉強会をFacebookに作って、毎月集まって学んでいます。
東京での開催ではありますが、ビジネスの基本を学びたい方は、一緒に学びましょう。
なぜ基本が大切なのか?3つの理由 - ビジョンミッション成長ブログ
- 作者: トニー・ブザン,バリー・ブザン,神田昌典
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2005/11/03
- メディア: 単行本
- 購入: 34人 クリック: 437回
- この商品を含むブログ (316件) を見る