今日は、金曜日ですね。しっかり今日のタスクを行って、今週を締めたいところです。
わたしは、毎週金曜日に2つのことを行っています。
すでにやっている人は、やっていることかもしれませんが、まだやっていない人はやってみると、1週間が気持ち良く過ごせると思うので、試してみてください。
金曜日にこの2つをやると、1週間がスムーズに行く
その2つのこととは?
1 その週の振り返りをする
その週の振り返りをします。
・できたこと、できなかったこと。
・やったこと、やらなかったこと。
・どう改善するか?
こういったことを考えます。
振り返りをして、その週を締めます。「終わりよければすべて良し」ということで、振り返りをすることで、終わりが良かったということにします。
2 来週の予定を決める
そして、来週の予定を決めます。すでに決まっていることもあるので、それらを含めて、次の週の予定を決めます。
こうしておくと、月曜日にスタートするときに、気持ち良く始めることができます。
月曜日に仕事を始めるときに、すぐに始められる状態を作っておく。これが理想だろうと思います。だから、金曜日に来週の予定を決めて、確認しておく。
例えば、忙しそうなら、どうするかなども予め考えておくと、対応策を取りやすいです。
「はじめ良ければ終わり良し」ということで、スタートは肝心です。このために、金曜日に、来週の準備をしておくと良いですね。
金曜日は、その週の終わりであり、来週の始まり
金曜日は、その週の終わりです。ですから、振り返りをして、その週のまとめをして締めたいところです。
そして、まとまったら、そこから来週どうするかを考える。
この2つをやっておくと、1週間がスムーズに行きやすいので、こうしています。
締め切りを余裕を持って迎える方法 - ビジョンミッション成長ブログ

ひとつ上のGTD ストレスフリーの整理術 実践編 仕事というゲームと人生というビジネスに勝利する方法
- 作者: デビッド・アレン,田口元
- 出版社/メーカー: 二見書房
- 発売日: 2010/11/26
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 12人 クリック: 209回
- この商品を含むブログ (49件) を見る